スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
軽いバゲットが食べたくて。 
2011/04/29 Fri. 16:23 [edit]

軽いバゲットが美味しくて、最近は微量のサフで焼いています。
自家製酵母でも軽く焼けるんだろうけど、サフ焼きにハマってしまってて進歩してません(^-^;)
今年の目標「自家製酵母を頑張る」だったはずよね、私。
と焦り、Gレーズン酵母を起こしたので次はそれで焼きます!
粉はいつものERとトラディショナルで加水は70%。
ココアはERのみで加水70%とチョコチップたっぷり。
今回、クープ入れの際に竹串で印をつけるのをサボったので、こんな出来になってしまいました~。
こういうとこでズボラー発揮して後悔するんですよね、いつも(-_-;)
このまぁいっか精神、どうにかせねば・・・。
ココアバゲットは、プレーンと同じ位しつこく焼いているのですが、子供達の大好物。
二人で1本ペロリと食べてしまいます。 そして、私は一人でプレーンをサクサク食べるパターン。

最近はずっとCoupe Junkiesのパンの発酵方法で焼いています。
本当に軽く焼ける(^-^)
今月の16日に1回更新したのですが、FC2のサーバー障害?か何かでコメントのお返しと記事がごっそり消えてしまいました。
これはもうどうにもならないそうで(-_-)
なので、写真だけもう1度ここに載せます~。

サフ山2本。

これまたサフでロールパンの卵サンド。
4月に入り、ドッタバタでもう1ヶ月が終わりますーー。本当に早い!
息子も保育園に慣れ、あれだけ泣いていたのに今じゃ一人で靴を履いてサッサと行こうとするまでに。
家じゃ食べない野菜も給食じゃ完食するそうで、嬉しい事です!
私もパートに慣れてきて、忙しい中楽しく過ごせています。
なんとかパンを焼く時間も取れているのが幸せ(^-^)
ブログはなかなか更新できてないんだけど(-。-;)
これからもマイペースになりますが、どうぞ宜しくお願いします。
ランキングに参加しています。バナーのクリック宜しくお願いします!!

にほんブログ村

![]() 【送料無料】VIRONのバゲット |
すごく気になり買いました!食べた事ないけど(^-^;)
スポンサーサイト
category: 微量イースト バゲット
tb: 0
cm: --
ココア×チョコチップバゲットとさっくりバゲット、2連チャン 
2011/03/08 Tue. 09:50 [edit]

週末、2日連続で同じものを焼きました。
両方サフで、加水はココア73%、プレーン70%。共にタイプERとトラディショナルのブレンド。
工程はCoupe Junkiesのパンの、さっくり~のレシピで。
1日目は友達への手土産に。

ちょっと帯はまた切れたんだけど、シュっとして好きな感じに焼けてホっとしました。
美味しく食べてもらえたかな~。
手土産だったので、カットはしませんでした。

そして二日目。全く同じ工程で。
先日、帯切れは、ホイロでの生地の緩みが足りないんじゃ?とアドバイスを頂きました。(ありがとうございます!)
ホイロをいつもより15分~20分(だったと思う)くらい多く取ってみたら・・・。


取り過ぎたみたいで、気泡が変なことになったーーー( ̄◇ ̄;)!
で、結局帯も切れるという。
せっかくアドバイス頂いたのにそれに答える事ができなくって、すみませーーん。
私のこの帯切れショックはまた違うところに理由がありそうです。
ホイロを取りすぎると、気泡が大きなのがボコボコと出来てしまうんですね(;´д`)
クープはこんもりとプックリ~とボリュームがでるけど、やっぱり私はシュっとしたのが好きです。
シュっとしてて、帯切れしてなくて、ボッコボコでスッカスカなのが焼いてみたいっす!
このチョコチップの入ったバゲット、日曜日のお昼のおやつに子供達で1本すぐ食べてしまいました(^-^)
こっちだけまたリクエスト入りました~~。
息子が今ラスクにハマっているので、バゲット消費が良い感じに進んでいます!
よっしゃー、この勢いで焼いて行くぞーーー。
勝手に熱くてすみません(笑)
そして、昨日プロフーズに行ってきました!!

初めて買ってみました(^-^)
今起こしてる丹沢酵母がなくなったら、即起こします!!
普通の丹沢酵母とどう違うんだろー。楽しみです。
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします!!

にほんブログ村

category: 微量イースト バゲット
アフターバゲット。ご本のレシピで 
2011/02/21 Mon. 08:24 [edit]
Coupe Junkiesのパン、届いています!!
各工程がとても詳しく説明してあり、お二人が努力して得られた技術が惜しみなく載せられている、そんな本だと思います。
パンヲタにとって、とても感謝の1冊です。
このご本からたくさんのヒントを頂き、精進していきたいと思います!
興奮していてまだ全部が頭に入ってきてないんですが、しっかり読んでいきたいです!
そして、前回のビフォーバゲットからアフターバゲット!
これの前に1本焼いていたのですが、焼きたてを友達におすそ分けしたので写真もないんです~。
でも軽かった!(言ったもん勝ちなので^^)

レシピより「さっくり軽めバゲット」。

帯がブチブチっと切れてしまいましたが(^-^;)
勢い良くエッジも立って、好きな感じに焼けました。

そして、何よりボコボコです(゚▽゚*)
レシピの名通り、「さっくり軽め」(笑)
この穴に蜂蜜をダラ~っと埋めて食べました!!
今まで一回巻きするとどうしても大穴があいたり、クープがこんもりと盛り上がっていびつな形になってしまったり・・・。
それでずっと2回巻きで作っていたのですが、ご本の通りにやると1回巻きでもきれいにできました!
まだその成型に慣れていないので、太さや均一に成型する事ができていませんが、これまた精進するのみです!
そして、我が家に必須アイテムが一つ増えました。
竹串(^-^)これ、クープの長さそろえるのに便利ですね!
今日もこれから焼く予定です!頑張るーーー!
ランキングに参加しています。応援のクリックを宜しくお願いします。

にほんブログ村

各工程がとても詳しく説明してあり、お二人が努力して得られた技術が惜しみなく載せられている、そんな本だと思います。
パンヲタにとって、とても感謝の1冊です。
このご本からたくさんのヒントを頂き、精進していきたいと思います!
興奮していてまだ全部が頭に入ってきてないんですが、しっかり読んでいきたいです!
そして、前回のビフォーバゲットからアフターバゲット!
これの前に1本焼いていたのですが、焼きたてを友達におすそ分けしたので写真もないんです~。
でも軽かった!(言ったもん勝ちなので^^)

レシピより「さっくり軽めバゲット」。

帯がブチブチっと切れてしまいましたが(^-^;)
勢い良くエッジも立って、好きな感じに焼けました。

そして、何よりボコボコです(゚▽゚*)
レシピの名通り、「さっくり軽め」(笑)
この穴に蜂蜜をダラ~っと埋めて食べました!!
今まで一回巻きするとどうしても大穴があいたり、クープがこんもりと盛り上がっていびつな形になってしまったり・・・。
それでずっと2回巻きで作っていたのですが、ご本の通りにやると1回巻きでもきれいにできました!
まだその成型に慣れていないので、太さや均一に成型する事ができていませんが、これまた精進するのみです!
そして、我が家に必須アイテムが一つ増えました。
竹串(^-^)これ、クープの長さそろえるのに便利ですね!
今日もこれから焼く予定です!頑張るーーー!
ランキングに参加しています。応援のクリックを宜しくお願いします。

にほんブログ村

![]() 【送料無料】Coupe Ju... |
category: 微量イースト バゲット
ご本がウチに届くまで。 
2011/02/17 Thu. 15:42 [edit]
vivianさんとそらママ。さんの共作本、Coupe Junkiesのパン、発売されましたね!!
もうみなさん手にされて、興奮して気泡ボッコボコのクープシャキーン祭りされてる頃かと思いますが、我が家にはまだ到着しておりません(泣)
vivianさんの前作の本は、何度も何度も読み返して焼いています!
今作はもっとパワーアップしてるとのことで、とにかく楽しみでしょうがないんです~。
楽天で予約を待っていると、しそびれて完売になり。
焦って近所の本屋に行き、予約できるか聞くと
「当店では入荷の予定がないのでお取り寄せになります。」 なんだとーーー!と思いながらも
「じゃ、お願いします。」とホッとしたのもつかの間、
「今、お取り寄せできる在庫がないみたいで、しばらくかかりそうなんですが・・・。」だって。
えーーーーー!!!買えないじゃん~~~(´Д`|||) ドヨーン
と焦りまくり、そうこうしてるウチに楽天でまた発売になったので即効ポチったのでした~。ホッ。
発売日には旦那さんがお休みだったので、立ち読みだけでもしたい!と思って少し遠くの大きな本屋に行ったのですが、売り切れーーー(-_-;)
もう本の事で頭がいっぱいなんですが(´ε`*)
今日には届くと思っているのですが、来る前に渾身の1本を焼いておこうと朝焼いたのがこちら。
↓

たいそうな物は焼けず(=ω=。)
とぼけて全貌を撮る前にカットしてしまいました(^-^;)
粉はERとトラディショナルを半々で140g。加水は70%でサフを小さじ1/8の半分。

気泡はまずまず。
斜め置きしたオーブンのドア側の方が詰まった感じになるのは、やっぱり温度が低いんでしょうね。
ウチのオーブンではめいっぱい長く成型して斜め置きすると、こうなります~。
これが、ビフォーってことで。
ご本が届きしだい読み漁って、クープ祭りに参加したいと思います!!!
楽しみーーーー!
ランキングに参加しています!応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村

ガツガツ使わせて頂きます!
もうみなさん手にされて、興奮して気泡ボッコボコのクープシャキーン祭りされてる頃かと思いますが、我が家にはまだ到着しておりません(泣)
vivianさんの前作の本は、何度も何度も読み返して焼いています!
今作はもっとパワーアップしてるとのことで、とにかく楽しみでしょうがないんです~。
楽天で予約を待っていると、しそびれて完売になり。
焦って近所の本屋に行き、予約できるか聞くと
「当店では入荷の予定がないのでお取り寄せになります。」 なんだとーーー!と思いながらも
「じゃ、お願いします。」とホッとしたのもつかの間、
「今、お取り寄せできる在庫がないみたいで、しばらくかかりそうなんですが・・・。」だって。
えーーーーー!!!買えないじゃん~~~(´Д`|||) ドヨーン
と焦りまくり、そうこうしてるウチに楽天でまた発売になったので即効ポチったのでした~。ホッ。
発売日には旦那さんがお休みだったので、立ち読みだけでもしたい!と思って少し遠くの大きな本屋に行ったのですが、売り切れーーー(-_-;)
もう本の事で頭がいっぱいなんですが(´ε`*)
今日には届くと思っているのですが、来る前に渾身の1本を焼いておこうと朝焼いたのがこちら。
↓

たいそうな物は焼けず(=ω=。)
とぼけて全貌を撮る前にカットしてしまいました(^-^;)
粉はERとトラディショナルを半々で140g。加水は70%でサフを小さじ1/8の半分。

気泡はまずまず。
斜め置きしたオーブンのドア側の方が詰まった感じになるのは、やっぱり温度が低いんでしょうね。
ウチのオーブンではめいっぱい長く成型して斜め置きすると、こうなります~。
これが、ビフォーってことで。
ご本が届きしだい読み漁って、クープ祭りに参加したいと思います!!!
楽しみーーーー!
ランキングに参加しています!応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村

![]() 【送料無料】Coupe Ju... |
ガツガツ使わせて頂きます!
category: 微量イースト バゲット
サフバゲット Gレーズン山食 
2010/07/30 Fri. 14:53 [edit]

微量サフでバゲット、粉はトラディショナル。加水70%。
パンチ3回入れて室温で2時間置いて野菜室でオーバーナイト発酵。
表面にポコっと浮き上がるくらいで切り上げた。
ベンチタイム10分、ホイロ30分。
クープのバランスがひっちゃかめっちゃか( ̄。 ̄;)
5本クープ、難しいなぁ。

詰まりんぐ(-_-)
もうちょっと一次発酵を待っても良かったような。
でもなんか今日のは美味しかった~。中がふわっとしてて、クラストも薄くって。
何でだろ。腹減ってたから?(笑)違う事を願う~(´ε`)

相変わらずパっとしないグリーンレーズン酵母の山食。はるゆたかブレンド。
いろんなブロガーさんのとこで酵母の山食を検索して、今さら加水が高すぎなん??と思い加水下げたけど、やっぱりホイロ終了時には山部分がくっついてダレっとなってる~~。
一次発酵はいい感じだと思うんだけどな。みなさん、こんな症状ありますか?
やっぱり酵母のしわざだな。 ←いや、オマエのしわざだろー。

酸味もないし、柔らかく食べられるんだけどね。どうにもこうにもね。
きれいなこんもりしたお山のが焼きたい!どーしても!!
元気っこな元種を作るところからきっとつまずいてるんだと思う。
で、この暑さで生地が疲れてしまうまでホイロが上がってこないんだろうと。
その結果、釜入れ後も伸びてこない~~~。 たぶん、そんな感じ。
また焼こうー!
ほんとすっごい暑くてサウナ状態なのに、パンを焼くのは楽しいー^^
没頭できる趣味があるっていうのは幸せですね。 とか言ってみたり。
ランキングに参加しています。応援のクリック宜しくお願いします^^

にほんブログ村

これ、買ったのにまだ手を出せてない~。
category: 微量イースト バゲット